投稿日: 2021年6月6日2021年6月6日 投稿者: Brico醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 SAUVAGE 愛知県名古屋市の萬乗醸造から。 精米歩合や醸造方法は全く同じで「雄町」と「山田錦」の2本を入手。それぞれのお米の個性を感じられる飲み比べができそうです。 まずは「雄町」から。開栓直後はガス感がありとてもフレッシュな舌触りと適度な苦味が特徴。少し時間が経つと角が取れてさらにバランスの良い飲み口に。SAUVAGE = 野性味という名の如く、雄町米の力強さを存分に堪能できる1本と言えましょう。 Share this... Facebook Twitter Line Pinterest
“醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 SAUVAGE” への1件の返信