長谷の名店「woof curry」で今年のカレー初め。
子羊スペシャルは本当にスペシャルな一皿。今年も美味しいものを沢山食べたい。
少し時間があき、今日は久しぶりのとん活。
ふらっと山梨県は北杜市までクルマで出かけて、「Pinch of Soul」でリブロースかつとロースかつの盛り合わせをいただきました。
ここは妻の知人がオーナーのダイナー。山梨なのに青森から仕入れるこだわりの豚肉の脂の甘みが口一杯に広がる美味しい一皿でした。ボリュームも満点。
こうやって立ち寄りとんかつ店を各県に用意するのも旅の醍醐味ですね。
帰省していた秋田に別れを告げ、鎌倉へ帰る前に「08COFFEE」に寄ってお土産にコーヒー豆を購入。
以前、初めてこのお店に来た時には、秋田にもここまでこだわったコーヒー専門店があるんだと感心した(失礼?)のを思い出す。
おすすめは中深煎り「僕のケニア」200g、1760円。
今日のとん活はこのBlogでもたびたび紹介している秋田・新屋にあるこだわりの名店「多勝」。11時からの営業なので人気メニューが品切れで食べられないことを防ぐために開店前にお店の前で待機します。いつも本気です。
今回は限定のリブロースかつ350gをいただきました。
駅からも遠く、それ程アクセスには恵まれていない立地に「そこまでやるか?」というような店主のこだわりが相変わらず詰まったお店でございます。
腹ペコだったので、いつもは250gにとどめるところを今日はMAXの350gにチャレンジ。これだけ分厚いと火入れも難しいのだろう。これはこれで相当美味しいけれど、個人的には250gの方がバランスが良いと感じました。
そういえば屋号にもあるように「かつ丼」を食べたことない。次回は、かつ丼を頼んでみよう。