無印良品のネッククーラー

7月某日、連日の猛暑により、朝晩の通勤や犬の散歩で大汗をかき、家を出入りするたびに着替えとシャワーが必要になって、汗っかきにはこたえる季節。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

先日の土曜日に、一世代前のメガネ(オリバー・ピープルズ)のレンズを今使っているカメマンネンのスペック(遠近両用、ブルーライトカット、乱視矯正)に合わせたものに交換するため、真夏の炎天下の鎌倉を徒歩で移動する。日差しは否応なしに降り注ぎ、汗だくになって懇意のメガネ店でオーダーを済ませると、そういえば化粧水がそろそろ無くなりそうなことを思い出して、無印良品へと歩を進めた。

店舗に入ってすぐ、期間限定でセールになっているネッククーラーを見つけ、ものは試しに購入することにした。590円なら余り逡巡する値段ではないし。

約28度で自然凍結するらしく、冷蔵庫では20分、冷凍庫では5分以上冷やして固くなった状態で首に巻くもの。その日の夕方、愛犬の散歩の際に予め冷凍庫で冷やしたネッククーラーをつけてみたところ、キンキンに冷えた状態が続くのではなく、あくまで「少しだけ冷たい」状態(当たり前だけど冷凍庫から出してしばらくはかなり冷たい)。それでも気休め以上に効果はありそうで、なんとなくいつもより汗が抑えられるような気がするし、首元の熱が少し緩和されるだけで「超快適」とまでは言えないものの不快指数は下がる(個人の感想です)。

どうにもハンディファンは使いたくなく、扇子でも買おうかなと思っていた矢先、なかなか良い買い物をしたような気がする。しばらく通勤時にも使って、なんとかこの夏を乗り切ろう。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です