Brico は器用仕事とも訳されるフランス語の Bricolage から名付けました。
「いつか何かの(誰かの)役に立つ」モノを寄せ集めてカタチにすれば、まだ気づかない新しい価値を見出せるかも知れない。
ありあわせの材料とアイデアで暮らしを豊かにする事を目指して。
Brico は器用仕事とも訳されるフランス語の Bricolage から名付けました。
「いつか何かの(誰かの)役に立つ」モノを寄せ集めてカタチにすれば、まだ気づかない新しい価値を見出せるかも知れない。
ありあわせの材料とアイデアで暮らしを豊かにする事を目指して。
昨年、20数年ぶりに開催されたこの大会、今週末の台風でいよいよ開催に向けてウェイティングに入ったようです。2年連続で開催されるのでしょうか。
10月4日追記:大会に相応しいビッグウェーブが期待出来ないこと、天気が悪そうだとの見通しから10月5日の開催は見送りになりました。
台風18号(10月1日)
台風18号が発生し、勢力を強めながら日本列島に向けて進んで来ています。予報によると4日(土)以降稲村ガ崎にも影響が出る可能性があるため、実行委員会は今後の台風18号の動きに注目し、大会開催の可能性を検討していきます。今後の発表にご期待下さい。台風18号(10月2日)
台風18号は勢力を強めながら、日本に近づいてきています。進路予想にはまだ大きな幅があり、進路に関しては今後大きく変わる可能性が残っています。以上の状況を鑑み、実行委員会は10月5日(日)、6日(月)の開催を視野に入れて、今後の台風の進路に注目していきます。台風18号(10月3日)
実行委員会は10月5日(日)の大会実施にむけて、ウェイティングに入ることと決定しました。
明日の14:00頃までに大会を開催するかを決定しこのHPで発表しますので、招待選手の皆様よろしくお願いします。台風18号(10月4日)
実行委員会は10月5日(日)開催を検討してきましたが、大会に相応しいうねりが稲村ガ崎に入って来る可能性が低くなったことと、天候が荒れるとの予報から、10月5日(日)の開催を中止すること決定しました。
続いて19号も発生しています。実行委員会は今年の大会開催を目指していますので、引き続き応援よろしくお願い致します。
9月某日、朝のコーヒーをマグに入れて、外出先でもほっと一息。出かける前に熱々で入れておけば、お昼でもそこそこ暖かい。
飲み終わったら今度はそこいらのカフェで本日のコーヒーをテイクアウト。日替わりだったり週替わりだったり、色々な味が楽しめるのも良い。
もちろん、冷たいドリンクも。
9月某日、今日で暦の上では夏が終わりです。
気持ちよく晴れた午前中に出航。サイズはコシ〜ハラ、ダラダラと遅めの波はロングボードにぴったり。のんびりした1ラウンドを楽しみました。途中、やや風が入ってきてボヨついた時間もありましたが、全体的にはそれほど乗りづらくもなく、リフレッシュできた休日の朝。
先週の平日、出勤前にサイズがあったので調子に乗ってショートボードでトライしていたら腰を痛め、歩いたり仕事したりするのにも支障がでるくらいの重傷に。
このままでは生きていくのすら困難な感じになりそうなので、廃業する前に鍼治療と指圧を施しました。リハビリを兼ねての波乗り、余り無理せず痛みと向き合った行く所存。
絶対安静とか、波乗り禁止令とかは出なかったのがせめてもの救い。ちゃんとアフターサーフで入念なストレッチをして体のケアをしていくのが大切ですね。
そういえば今日はこれからジャーフルを注文します。これまでスプリングと冬用のセミドライしか持っていなかったので、そろそろ明け方とかは中途半端な装備にならざるを得なくなってきます。
波乗りを始めた1年目はそれで乗り切りましたが、周囲を見ていてもやはり年間を通して一番着る機会が多いのはジャーフルなんでしょうねぇ。年末くらいまではジャーフルでいけるだろうし、春から梅雨時期までは水も冷たいのでまたジャーフルの出番。正直セミドライだと暑かったですしね。
暑さ寒さは個人の感覚だし、天候や時間帯にもよりますが、たぶん年間スケジュールとしてはこんな感じか(地元エリアの場合)。
1〜4月:セミドライ(+ブーツ)
5〜6月:ジャーフル
7〜9月:スプリング or ラッシュガード+トランクス
10〜12月:ジャーフル
明日もサイズが残れば夜明けに1ラウンドやってから仕事へ行きたいなぁ。
9月某日、しばらく中断していた棚を作り上げました。
下段は雑誌/ムックサイズ、中段はDVDサイズ、上段はCDサイズでスペースをとってあります。天板には Bang&Olufsen の Beoplay A8 を。未だ買っていませんが、前もってそのサイズで作ってあります。
ちなみに、例によって底部にキャスターつけてあるので、リビングの至る所へと移動可能。
9月某日、明け方はハラ〜setムネ。久しぶりにサイズもあるのでショートボード抱えて海へ臨む。
9月某日、本日 Blog をリニューアルしました。
心機一転。