6月某日、働き方改革の一環として、波乗り休暇を取得しました。
コシ〜ハラあって最高の休日。普通の人は平日で一生懸命お仕事している中、とても空いているビーチでのんびりロングボードで波乗り。天気も良く、まるでリゾートにバカンスで訪れたかのような錯覚に陥る。
たまにはこんな贅沢な日があってもいいよね。
5月某日、帰省先の秋田から鎌倉へ戻る道中、まずは長旅に向けての腹ごしらえということで、秋田市は新屋という町にある「かつ丼多勝(たかつ)」へ行ってきました。
こんな感じの朴訥な店構えに朝から行列!
常連に聞いたところによれば、1回転目で限定メニューであるリブロースかつ、シャトーブリアンは品切れになることが多いそう。僕らはおそらく3回転目くらい?に入れたのでスタンダードなロースかつの定食と、店名にも入っているかつ丼を二人でいただきました。
無類のとんかつ好きを公言しているだけあって、都内の名店も含めてこれまで数多くとんかつを食べてきましたが、お世辞抜きに「こんなとんかつ食べたことないかも」と思えるような一皿。ひたすら「かつ」と対話する至福のひと時となりました。
帰省の際には毎回立ち寄ることになるでしょう。
4月某日、鎌倉・長谷が誇るカレーの名店でビーフカレーをいただきました。
毎年恒例、あえて混雑する連休に並んで食すセルフイベント。