カテゴリー: diary

  • 早朝練習

    8月某日、4:30に起きて波情報をチェック。

    雨がザーッと降ってきたので、犬の散歩は後回しにしてロングボードで2時間入ってきました。家から一番近いポイントは少しサイズが下がってモモ程度。たまにsetでコシサイズのウネリが入ってくるけどそれほどパワーも無く、のんびりとやってきました。

    どうやらテイクオフ時にレールを入れられる位置にうまく足を置けていないので、波に押されているだけで乗れてはいない感じ。まずフィンの上でキュイーンとターンしてから走りたいんだけど、なかなか上手くいかない。

    しつこいようだが今週はお仕事休んでいるので、コンスタントに海に入って感覚を取り戻そうと思う。

    食材やビールが無いので、辻堂のモールでも行こうかな。

  • トイプードル:顔バリ、足バリでクラシックスタイル

    8月某日、トリミングから帰還。前回は足バリだけでしたが、いよいよ顔バリにも挑戦。

    よく見かけるテディベア系のトイプードルとは一味違う、クラシックスタイルの完成でございます。なかなか似合う。

    正面から見ると顔が細く小さく、あぁなるほど端正なお顔立ちだったのだねと気がついた。

  • ブレックファスト

    8月某日、タカキベーカリーのくるみとレーズンのパンを頬張りながら、波情報をチェック。

    そう、今週はお仕事はお休みなのだ。

    朝は時折コシくらいのサイズが入って風もオフショアだったのでさっと海に入り、愛犬との散歩も済ませて家でゆっくり。平日は海も空いていて気兼ねなく遊べ、贅沢な時間を過ごせます。波があればね。なければSUPでも。

    先ほどウッドデッキの補修見積もりでビルダーさんに家へ来てもらったけど元気そうで良かった。ご無沙汰し過ぎていて何だか少し申し訳ないです。デッキは少し腐食が進んでいるのですが、金物補強でいければとのこと。

    午後はいよいよ、我が家のトイプードルがトリミングで顔バリ入れます。ある意味衝撃のビジュアルまであとわずか。

    サロン連れて行くときに雨降らなければ良いんだけど。

  • 久々の波乗り

    8月某日、夏の海水浴場開設の期間は規制が入り、サーフィンできる時間が早朝もしくは夕方のみとなる由比ヶ浜。

    しばらく仕事が忙しく、おまけにサーファーとしては致命的に朝が弱いため、なかなか海に出られない日々を過ごしていましたが、ようやく海へ入ってきました。

    朝からコシ程度のサイズがあり、日曜日ということもあって混雑していました。夕方は風も入ってきつつsetでムネまで上がり、プチブランクがある身としては少しハードなトレーニングとなりましたが、満足の1日でした。

    明日からの1週間は夏休みを取ったので仕事はお休み。コンディションが許す限り、海へ出て最後の夏を楽しもうと思います。

  • MacBook Proを買いました

    8月某日、我が家のMacは2011年モデルでいい加減動きが鈍くなってきたため、本日MacBook Proを買いました。

    13inch上位モデルの512GBバージョン。起動も含め快適な制作環境を手に入れ、かなりテンション上がっています。

  • トイプードル:よく食べ、よく遊び、よく眠れ

    8月某日、最近は少しお水でふやかすことで、モグモグと食べてくれています。

    そもそも食にあまり興味を示さない子ですが、タイトルの通り、よく食べよく遊び、そしてよく眠って健やかに育って欲しいです。

    もうすぐ2才。

  • 果報は寝て待て

    8月某日。遠く、アメリカで試合に臨んでいるもう一人の飼い主の勝敗を気にしているのでしょうか。

    一応向いている方向は東なので、海を超えればそこは西海岸。

  • 1人+1匹暮らし

    8月某日、妻が海外遠征に行ったため、2週間ほど小さな家族と2人暮らし。もとい、1人+1匹暮らし。

    最近は夏バテなのか、食べたり食べなかったり少しふやかしたら食べたり、といった感じで相変わらずの食に対する執着の無さを醸す彼女ですが、元気なので心配はしていません。

    飼い主1人体制のためしばらくの間、お留守番が長時間になっちゃうのですが、せめて家にいる間は存分に構ってあげようと思います。

  • ひれロース盛り合わせ:休日出勤のごほうび

    6月某日、休日出勤時の楽しみ。ひれもロースも楽しめる和幸の安定感が堪らない。