「鎌倉観光混雑マップ」が公開されています

5月某日、ゴールデンウイーク真っただ中ということで今年も連休中の鎌倉は混雑することが予測されています。鎌倉市が「鎌倉観光混雑マップ」というサイトを公開していて、小町通りや長谷周辺などの人気エリア10地点を対象に、ここ1週間の天気によっての混雑予測と過去1週間の実績を閲覧することができます。英語文字列も併記されているので、インバウンドの観光客の方含め、参考にされると良いでしょう。

住んでいる側から言えば、「自家用車で来ない」、「だいたいの観光スポットは鎌倉駅から歩いていける」の2点くらいがアドバイスでしょうかね?山に囲まれている小さな街なので、軽くハイキングするつもりで来られると良いのではないかと。

果たしてどれくらいこのGW後半は混むのか戦々恐々としていますが、僕らは連休中は遠出などせずに草むしりと家の修繕、合間に海へ行って波乗りを楽しむくらいの過ごし方になりそうです。あ、でもこどもの日あたりにBBQはやる予定。毎年そんな感じ。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です