タグ: ランチ

  • ひれロース盛り合わせ:休日出勤のごほうび

    6月某日、休日出勤時の楽しみ。ひれもロースも楽しめる和幸の安定感が堪らない。

  • かつ丼多勝:秋田でとんかつの名店を発掘

    5月某日、帰省先の秋田から鎌倉へ戻る道中、まずは長旅に向けての腹ごしらえということで、秋田市は新屋という町にある「かつ丼多勝(たかつ)」へ行ってきました。

    こんな感じの朴訥な店構えに朝から行列!

    常連に聞いたところによれば、1回転目で限定メニューであるリブロースかつ、シャトーブリアンは品切れになることが多いそう。僕らはおそらく3回転目くらい?に入れたのでスタンダードなロースかつの定食と、店名にも入っているかつ丼を二人でいただきました。

    無類のとんかつ好きを公言しているだけあって、都内の名店も含めてこれまで数多くとんかつを食べてきましたが、お世辞抜きに「こんなとんかつ食べたことないかも」と思えるような一皿。ひたすら「かつ」と対話する至福のひと時となりました。

    帰省の際には毎回立ち寄ることになるでしょう。

  • woof curry:ビーフカレー

    4月某日、鎌倉・長谷が誇るカレーの名店でビーフカレーをいただきました。

    毎年恒例、あえて混雑する連休に並んで食すセルフイベント。

  • TSUNAMI:横須賀どぶ板通りの老舗ハンバーガー店

    10月某日、最近夫婦でハンバーガー熱が止まらず、今日は横須賀名物ネイビーバーガーを喰らいにやってきました。ドキドキの40分待ちであります。

    やってまいりましたジョージ・ワシントン。

    レタス、トマト、たまねぎ、パテ、チーズ×2枚、目玉焼き、厚切りベーコン×2枚の総量580g!!

    お肉たっぷり、ズドンと食べ応えのある一品でした。ごちそうさま。

  • ウマミバーガー:西海岸発のハンバーガーショップ

    10月某日、みなとみらいに先月オープンしたウマミバーガーへ行ってきました。

    そこそこののお値段ですが、最近食べた中では抜群に美味しいかも。

    ちなみに西海岸系では妻はシェイクシャック派、僕はウマミバーガー派です。

  • LAND:目黒にあるカレーとコーヒーの人気店

    3月某日、恵比寿の PACIFIC FANITURE SERVICE にて自邸の照明関連の買い物をし、ちょうどお昼時でお腹が空いていたので、目黒のLANDでカレーランチ。

    チキンカレーのルーとご飯両方大盛り。辛味と甘みと酸味の絶妙なバランスを楽しめます。

    なかなか目黒界隈に行く用事が無いのですが、わざわざ食べに行く価値のあるお店です。普段の行動範囲内にあったら、もっと頻繁に食べに行っているだろうなぁ。

    今日も美味かった!

  • うどんバカ一代:高松市内の人気うどん店

    1月某日、泊まりで高松に出張。

    お昼のフライトだったため、空腹感マックスで高松市内のうどん屋へ。

    事前に香川県に詳しい人から情報を入手していた「うどんバカ一代」で温玉肉ぶっかけうどんをいただきました。

    いやー美味かった!

  • お食事処 大原:小田原・早川漁港で絶品アジフライ

    8月某日、とんかつばかり食べていますが基本的に揚げ物全般が好き。

    今日は念願の大原へ行ってアジフライ定食をいただきました。

    想像以上に美味かった!頻繁に行けるものなら行きたいお食事処でした。

  • 虎穴(フーシェ):馬喰横山の中華料理店で今日も絶品の担々麺をいただきます

    5月某日、語学学校の授業の後は、近くの中華料理店で絶品の担々麺をいただくのが定番になっています。

    モチモチの麺と風味豊かな汁が絡み合って、幸せなひと時。