タグ: 鎌倉

  • 初滑りはお預け

    1月某日、新年の仕事が始まるまでには入っておきたいところ。ただ穏やか過ぎて厳しいコンディションが続いています。

    今夜低気圧が通過して少しばかりウネリが入ってくれれば。

  • 鎌倉の自邸:正月飾り

    12月某日、葉山のブックショップ Kasper で正月飾りを手に入れました。

    お正月が過ぎてもずっと飾っていられそうな素敵なデザイン。仕事も終わり、あとは2019年を見送り、新しい年を迎えるだけ。この年末年始も昨年同様、秋田の実家へ行ってきます。

    秋田へひとり旅(年末帰省)

  • No Surf

    12月某日、今日もサーフィンするには厳しいコンディション。穏やかな海岸を散歩して休日をゆったり過ごしましょう。

  • のんびり休日

    11月某日、Aino(トイプードル・2歳)と海まで散歩。砂浜まで降りるとちょっと波があるように見えるけれど、今日はほぼ波乗りはできないスモール&穏やかコンディション。

    天気も良いし、暑くも寒くもないこの時期ならではの清々しい気候。日曜日らしく穏やかな休日を過ごそう。

  • Potatis:七里ヶ浜で絶品フライドポテトとシェイクを食べよう

    11月某日、波乗り後やお買い物後に絶品フィッシュアンドチップス。

    そしてこれまた至高の濃厚シェイク。

    七里ヶ浜で美人姉妹がやっている Potatis はここ最近のお気に入りスポット。カスタマイズもいろいろ楽しめるので何度行っても飽きないし、混んでいても目の前に広大な七里ヶ浜が広がるロケーションが「まぁゆっくり待つか」という気持ちにさせてくれます。

    単なる炭水化物の塊であるタピオカなんて飲む(食べる?)より絶対こっち!!

    Potatis
    営業時間
    :9:30〜18:00
    住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目3−12
    定休日:毎週木曜、第二・第四水曜日

  • ショアブレイク

    11月某日、今日はさすがにサーフィンするには厳しいコンディション。天気はすこぶる快晴なのでSUPには絶好かも知れません。ただ少し北風強いかな。

    連休の最終日、何して過ごそう?

  • 観光客がいない観光地

    10月某日、横須賀線が案の定15時くらいまで復旧せず、閑散としている鎌倉。

    銭洗弁天から高徳院の大仏まで抜けてくる定番の観光コースとしていつも賑わっているこの道も、今日は住民以外誰も通らず静か。

    台風明けとはいえ、たまにはこんな休日も良い。

  • 嵐から一夜明けて

    10月某日、鎌倉は台風一過で季節外れの強い日差しが照りつけています。

    風はまだ少し強いけれど、波のウネリはハラ〜ムネ程度まで落ち着き、何人かサーファーも入っています。

    鎌倉は15号の時の方が被害が大きかったような気がしますが、それでも停電している地域も多く、漁師小屋は崩壊しているものも見受けられ、改めて関東を直撃する台風の凄まじさを目の当たりにしました。街の雰囲気も復旧に向けて各々作業されているし、自邸の片付けも少しはしたいから、ちょっと今日は波乗り自粛しようかな。

  • 10月の真夏日

    10月某日、季節外れの真夏日となった土曜日、午後のオクトーバーフェストで美味しいビールを飲むため、小波のギリギリコンディションでしたがショートボードで1ラウンド練習してきました。