ネットワーク回線高速化とデニーズの担々麺

3月某日、自宅のネットワーク回線用ホームゲートウェイのアップデート機器が届いたまま放置していたのをようやくセットアップ。とは言っても箱を開けて各種ケーブルを古いゲートウェイと繋げ変えるだけのシンプルなもの。ただし、無線LANを引き続き使うためには、これまでの契約が引き継がれないらしく、プロバイダへ別途申し込みし直す必要があるのだけれど、我が家は契約形態が若干複雑なので、あっちやこっちにWebサイトを切り替えての作業になる。分かりづらいことこの上なし。

ネット経由で追加申し込みをやっとこさ行い、ホームゲートウェイを再起動して待つ事5分、無事に無線LANでのインターネット接続が開始できたことを確認して作業終了。途中、我が家の愛犬6歳が久しぶりにトイレをOBしてあたふた掃除をするなど、2階リビングと1階のゲートウェイ設置場所とトイレとお風呂場を右往左往してあっという間に午前が終わる。

冷蔵庫を覗いたら食材がほぼ底をついているので、これでは夕飯がままならない。昼食がてら片瀬のヤオコーへ買い出しに行こう。

担々麺セット

デニーズで湯河原・飯田商店店主も認めたという担々麺をランチにいただく。複雑濃厚なスープが美味しい。麺を工夫したらもっと美味しくなるだろう。でもファミレスのメニューを凌駕したレベルの高さだと思うねぇ。

さて、お買い物をしなくては。

14年目にして外構がひとまず完了

3月某日、自邸の玄関ポーチ脇に未開発のまま放置されているエリアの開発を進める。

防草シートの上から瓦チップを敷き詰める

そもそも家を建てた際にいずれは家庭菜園でも、とここだけ外構工事をせずにそのまま10数年、一度も何かを育てる事なく毎年夏場は雑草が生い茂るだけの無意味な空間になっていた。

冷静に考えてみると、僕ら夫婦はあまり植物との相性が良くなく、多肉植物ですら枯らしてしまう穀潰しで、栽培センスというものが性格特性として世に定義されているとすれば、それが生まれつき備わっていない人種に属していた事に思い至る。

もうこの先この未開の領域にて何かを育て育むことは住人が変わらない限り無いだろうと見切りをつけ、先日から雑草を除去し、防草シートをきっちりと敷き詰めてから、その他の外構で余っていた瓦チップを被せていく。あれ、ちょっと足らないという事で、ホームセンターで同様の瓦チップを買ってきて完成。

外構が全て瓦チップで無事埋まる

柵をつけてAino(トイプードル・6歳)が外で過ごせるスペースにしても良いかも知れない。次は朽ちかけている2階のウッドデッキを今年中に作り替えたい。

2011年から暮らしている鎌倉の自邸も、もう13年が経過しているので、少しずつ色々なところを補修・修繕しながらこの先も永く住み続けていきたいと願う。

何だか天気が良いのが久しぶりだ。

鎌倉の自邸:エアコンから水漏れ?

家を建ててからもう11年余り。そろそろ色々な設備にガタが出てくる頃かも知れません。というかこれまで大きなトラブルが無かったのがラッキーなのか?

仕事をしていたところ午後に妻からメッセージが届き、何でも2階のリビングのうるるとさらら(ダイキンのエアコン)から水が漏れてきているとのこと。

まだ暑い最中なので、エアコンの不調はかなりダメージ大きいです。うちはトイプードルいるし。

とりあえず1階のエアコンをガンガンかけつつ、リビングは換気モードと扇風機で何とかしないと。土曜日にダイキンのサービスマンが来てくれそうなので、それまで工夫して乗り切ろう。

LED電球「Siphon」

自邸のリビングのフィラメントLED電球。「昔ながらの電球の美しさ」×「LED電球の性能」がお気に入り。灯を必要としない昼もその佇まいが気持ちを穏やかにさせてくれます。

Lafuma Mobilier バタフライチェア

我が家のリビングにはヨギボープレミアムの巨大なビーズソファがありますが、ゴロゴロ寝そべってしまうのと、そもそも姫(トイプードル)の所有物になっていることもあって、これとは別にくつろげるアイテムが必要かなぁと。

ウッドデッキでBBQする際にも使えそうな、アウトドア系の折り畳めるチェアを買っても良いかなということになり(室内でも屋外でも使える)、Helinoxのタクティカルチェアあたりを候補にあげていました。

そんな状況で先日辻堂のロンハーマンへふらっと入ったらLafumaのバタフライチェアが展示されており、キャンバス地のシートの色目やサイズ感が気に入って赤と黄を一脚ずつ購入しました。

広々としていて座り心地も良く、結局うつらうつらと船を漕いでしまいますが、それだけリラックスできるということで。なかなか良いお買い物をしました。

断捨離決行

連休なのに出かけることもままならず、これでもかと言うくらいモノを捨てる準備ができました。後は指定の収集日やクリーンセンターに出すだけ。これであらかた、この連休でやりたいことは完了です。

海に行く以外はね。

デッキメンテナンスとwoof curry

春の連休中に毎年行っているウッドデッキのメンテナンス。今年もタヤエクステリアを施しました。

労働の後は長谷のカレーの名店「woof curry」のテイクアウト。

 

お出かけできなくても、それなりに充実できる休日を過ごせるか過ごせないかは自分次第。

まぁでも、本音を言えば海行きたいよねぇ。

衣類乾燥除湿機を買いました

台風が来ようが地震が起きようがコロナ禍に苛まれようが、鎌倉の谷戸の湿気は変わらず。

雑誌の取材とかでも「鎌倉に来て一番大変だった事は?」なんて聞かれたけれど、東京から移住してきて大変困ったことといえば分別が厳しいゴミと湿気。まして、うちのように頻繁に洗濯をして部屋干しすることも多い家では、除湿機のポテンシャルがそのまま暮らしの快適度に直結すると言っても過言ではないのだ。

アイツらが繁殖中

我が家の格言の一つ。いいか?鎌倉に住んでいて除湿機で何を買おうか迷った時には「とにかく一番高いやつを買っとけ」。

撃退

そういうわけで都内から北鎌倉へ転居してきた最初の夏に買ったハイブリッド式除湿乾燥機が11年の天寿を全うし、先日ガスのような臭いと共に活動休止いたしました事を報告いたします。

それでも夏は待ってくれないので、除湿機の買い替えとなりました。同じパナソニックの「ハイブリッド方式 衣類乾燥除湿機 F-YHTX200」の一択、お値段100,000円超とまさかの大台超え。

カドーの除湿機と迷った(除湿機とは思えない相当お洒落な筐体!)のですが、谷戸に囲まれひっそりと建っている我が家とその家財、衣類、カバン、靴などを、強烈な湿気(=カビ)から守ってくれたのはこれまで活躍してくれたパナソニックの除湿機のおかげ、という事で、その後継機にその任を託すことに決めました。

もう一度言おう。いいか?鎌倉に住んでいて除湿機で何を買おうか迷った時には「とにかく一番高いやつを買っとけ」。

そして数日後、我が家に業務用で使うレベル・サイズの除湿機が届きました。でかい。