タグ: 閑話休題

  • 結婚記念日

    10月某日、今日は結婚記念日です。

    平日だし、2人ともお仕事がそれなりにあるので特に今日はディナーへ行ったりという事はせず。

    週末がまた3連休なので、その辺りでちょっと美味いものでも食べに行こう。

  • 9月の締め

    9月某日、怒涛のひと月が終了。

    無事に本日ひとつ大きなプロジェクトが終焉を迎え、ホッと一息つきたいところです。

    先月の終わり頃から試験的にブログを毎日更新しています。

    そうそう毎日次から次と話題に事欠かない人生を送っている訳では無いので、自ずとテーマは絞られてきます。

    波乗りのこと、野球のこと、そして仕事のことくらい。

    日記みたいなもの。

    でも本ブログは家づくりと鎌倉の暮らしがメインです。念のため。

    今年も残り3カ月、どこへ向かうのかは置いておいてスパートしていきましょうかね。

  • 整腸快調にダノンビオ

    9月某日、昔から体質的に便秘気味である。

    溜まってくるとお腹がぽっこりするし、第一溜めといても良いことなさそうなので、菌のチカラに頼ることにした。
    今のところ個人的に行き着いた先がダノンビオ。たまたまデンシアを買ったときに腸の動きが活発になったので、同じダノンヨーグルトだしということでビオを試したらなかなか良さそう。
    ある程度、人並みに出るようになったので内外共にお腹スッキリ。
    たぶん、人それぞれで体質が異なるから、効果は千差万別だろうけど、常備薬でコントロールするよりかは良いよね。
    毎日なるべく欠かさず一個、美味しくいただいています。
  • 惰眠を貪りたい

    9月某日、残暑とか、そんな言葉が死語ではないかというくらい気温が低い日が続いています。

    とにかくベッドで寝ているのが気持ち良く、それでいて朝の目覚めは何故か悪い。
    睡眠不足という訳では無いのに、眠たい毎日。
    スカッと久しぶりに晴れれば、また気分も一新されるような気もする。太陽が恋しい。
  • 消化不良

    9月某日、ロングですら厳しいコンディションとなった日曜日、買い物等を済ませてロードワークへ。

    そもそも小雨だったが海沿いへと出た瞬間にスコールのような大粒の大量の水滴が空から満遍なく落ちてきた。
    こりゃいかんとUターンして家へ戻るもびしょ濡れも良いところ。
    いつものロードワークのほぼ半分の距離しかこなせなかったが、少しだけでも心拍数を上げる事が出来ただけマシか。
    夜は勤続10年ということで、近所の割烹で和食と日本酒を堪能。身体を動かすのは消化不良でも、胃袋は満足という日曜日であった。
  • 自力でコミット中

    9月某日、この2ヶ月余り自重体幹トレーニングを続けている。

    数日を除いて根気よくやっているので、それなりに身体スペックに変化が出ている。
    体脂肪率は一桁台に戻ったし、筋肉量は当然増加。ダイエットが目的では無いから、体重は余り変化なし。
    外観では胸囲が一回り大きくなり、上腕部も太くなった気がする。こうなると、タイトフィットのシャツがパツパツになってくるが、こればかりは仕方がない。
    「結果にコミットする」は某トレーニングジムの謳い文句だが、こうして地道にトレーニングするやる気と根気があれば自力で何とか出来るので、継続して取り組んで行こう。
    今朝は結局コンディションが余り良くなく、無理して出勤前に海へ出るほどテンションが上がらなかったのでパス。
    でもオフショアに変わるであろう明朝は間違いなく行く。混雑必至だと思うけど、なるべく明け方から出陣だね。
  • 競技場とエンブレム

    9月某日、新しいプロジェクトの仮納品完了。いつも納品日は夜半までかかるが、今回は順調で何より。

    5年後のオリンピックについて、競技場やらエンブレムやらの問題が巷を賑わせているけど、国立競技場はもう一回今の耐震技術を折り込んで同じものを作れば良いんじゃないか、と素人考えで思っている。
    図面くらい残っているだろうし。
    エンブレムはそもそも、過去の色々な開催地のものすら記憶に残っていないので、これまた前回の東京五輪のものを使えば良いのではないか。
    これぞまさに過去資産のリユース。
    さて、今日は1日オンショアが吹き荒れ、地元のビーチも乱れつつサイズが上がってきたみたい。
    明日は久しぶりに出勤前の1ラウンドだな。
  • ロードワークのみ

    8月某日、今日も壊滅的な波の無さ。

    お昼に逗子の友人夫婦の出産お祝いに行き、買い物をして夕方5キロのロードワークしたのみ。
    明日からの平日の明け方も潮回りが悪そうだからより一層期待は出来なさそう。
    こういう週はお仕事と、日課として続けている体幹トレーニングを粛々とこなすのみ。
    いつかまた、ウネリは我がビーチに届くはず。
  • リニューアルのお知らせ

    6月某日、Weekend Carpenterよりお知らせ。

    本Blogのデザインを少しリニューアルしました。

    • 動作が緩慢だった動的ビューを廃止し、シンプルな閲覧ができます
    • Twitterのタイムラインなどガジェット、ブログパーツを復活させました
    • 新たにInstagramの投稿もスクロール形式で閲覧できるようになりました

    大したことではありませんが、気分を変えるという事で投稿のモチベーションも上がるかも知れません。

    今後ともよろしくお願い申し上げます。