Brico は器用仕事とも訳されるフランス語の Bricolage から名付けました。
「いつか何かの(誰かの)役に立つ」モノを寄せ集めてカタチにすれば、まだ気づかない新しい価値を見出せるかも知れない。
ありあわせの材料とアイデアで暮らしを豊かにする事を目指して。
Brico は器用仕事とも訳されるフランス語の Bricolage から名付けました。
「いつか何かの(誰かの)役に立つ」モノを寄せ集めてカタチにすれば、まだ気づかない新しい価値を見出せるかも知れない。
ありあわせの材料とアイデアで暮らしを豊かにする事を目指して。
6月某日、スネたまのsetヒザ。久しぶりの早朝波乗りからの出勤。腹減った…
年間100ラウンドまで、残り85ラウンド。
6月某日、ヒザたまのsetモモ。サッカーW杯の日本戦には目もくれず、小波と格闘の日曜日。上がる前の30分はそこそこ揃ったウネリも入ってきていて、悪くは無かったかな。
年間100ラウンドまで、残り86ラウンド。
6月某日、午前中は久しぶりの海へ。モモsetコシたまにハラというコンディションでなかなか楽しめた!
年間100ラウンドまで、残り87ラウンド。
5月某日、地元の海岸に赤潮が押し寄せる中での1ラウンド。何となく気持ち悪い。
5月某日、連休中はコンディションが余り良くなくて、結局1度だけ海へ出ました。