2月某日、昨年12月に突如として発表された日産自動車とホンダの経営統合協議が、1か月ちょっとで協議を打ち切りとなり頓挫したニュースが速報で流れる。
なんでもホンダの子会社になるようなプランに対して日産側が「到底受け入れられない」と猛反発している構図のようです。事業再生計画が必要になるほど経営難に陥っている日産に対してホンダが救いの手を差し伸べたと思っていたのですがね。ホンダの下に入るのは歴史ある日産自動車としてのプライドが許さないという事か。国産自動車産業の雄である(だった)日産と、それにぶら下がる三菱自動車はこの先どうなっちゃうのでしょうか。
トンズラ中のゴーン氏がまたレバノンでドヤ顔コメント出すかもね。
コメントを残す