6月某日、海開きまでもうすぐ。由比ケ浜では先週の台風の被害が大きかったようですが、急ピッチで海の家の建設が進んでいます。もうすぐ夏が本格化しますね。
6月某日、七里ガ浜商店に行ってきました。ここはいわゆる「現代版三河屋」。こだわりのある品揃えは必見です。今日はコーヒー豆を買ってみました。
鎌倉プリンス横の坂の上から相模湾を眺める。
夕方にさしかかり、なんとなく郷愁漂う感じになる。七里ガ浜も良いところ。ただし車が無いとちょっと不便かも。
6月某日、腰越〜鎌倉高校前間。江ノ電が民家の軒先をかすめながら出た先は、見渡す限りの七里ガ浜が広がる。
6月某日、腰越の池田丸へご飯を食べに行った後、江ノ島を臨む海岸にて。
いつもの由比ケ浜も良いけれど、少し足を伸ばすとすぐに江ノ島が見えてくる。気軽にリゾート気分が味わえるのも、地元の特権。都内から鎌倉へやってきて本当に良かったと思える瞬間。
6月某日、2年ほど住んでいた北鎌倉。駅のホームの雰囲気は素晴らしいと思う。今でもたまに用事があって降りるので、その度に懐かしさを覚える。
6月某日、おだやかな海。家の近くでも特に好きな場所。きれいにしていたいと思う。
6月某日、先日初めて江ノ島の一番上まで登りました。景色の雄大さにびっくり。
5月某日、稲村から七里の間。路地を抜けたら海が広がっていました。
5月某日、長谷の光則寺のもみじが青々としてきました。