7月某日、外溝工事を未だやっていないこともあり、気が付いたらアプローチが大変なことに!!
ひたすら草を根っこごと抜きまくるのです。今日も曇天ながら湿度が高くて大変。
ようやくある程度刈り取り終了。まだ擁壁沿いに残っていますが、また来週。
ついでにアプローチの部分には除草剤を撒いてみました。
7月某日、最近洗濯物がスパイシーな匂いになることが多くなってきました。1階の洗濯脱衣室で除湿機回しながら干しているのですが、季節的にそろそろ外で干したいところ。
とはいってもなかなか家の外に干すのは前の道からも丸見えでよろしくない。だからそろそろ二期工事として2階のリビングからつながるウッドデッキを作ってもらおうなかぁと考えています。
自邸の建築を依頼した茅ヶ崎のビルダーは、大きなウッドデッキがある家が特徴でもあります。うちは予算等の関係で後回しにしていたけれど、近いうち、ビルダーさんの余裕がある時にどーんと作ってもらいましょう。
とりあえず、ご無沙汰しているので、近いうちにコンタクトとってみようかと。
4月某日、山に囲まれている鎌倉は、テレビだけではなく携帯電話も難受信地域が多いです。我が家もdocomoはまあまあつながるものの、auとsoftbankはアウト。自宅の電話をまだ購入しておらず、夫婦共にauユーザーなのでこれはマズいと上の写真のauレピーターを設置(無料)していました。
でもこれは屋外の電波が良好な場合に、それを建物内部へ引き込んで増幅してくれる機械なのです。屋外の電波状況が芳しくない場合は余り改善は望めません。我が家の場合はあるだけまし、といった感じ。
そこで小型携帯電話基地局を入れることを検討していました。
こいつがその基地局になるauフェムトセルというもの。ブロードバンド回線(今のところauひかり、またはADSL oneのインターネット契約をしているユーザーのみ)と接続し、その回線を経由して、au電話サービスが利用できるシロモノです。今日ようやく届き、クローゼットの上部棚に設置。
我が家は劇的に携帯電話のつながる家へと変貌を遂げました。auだけですが。
3月某日、国道134沿い、坂の下にある本格炭火焼きハンバーガーが食べられるお店「Good Mellows」へ行ってきました。
パティは肉汁あふれ、しかも炭火の風味が香ばしい。何と言ってもバンズにこだわっている感じで、ハンバーガーのバンズとしては初めて食べた食感でした(店員さんに聞いたところ、鎌倉の某パン屋さんと試行錯誤を繰り返して出来上がったオリジナルのバンズだとか)。
いやーすげー美味かった!!
窓の外は公園。天気も良く親子連れが遊んでいました。目の前は海なので、ロケーションも最高です。ゆったりとした時間が過ごせます。ここ最近では一番のヒットでした。
家が近いので、頻繁に通いたいです。
Good Mellows
神奈川県鎌倉市坂の下27-39
営業時間:9:00〜15:00・17:00〜21:00(Lo 20:30)
定休日:毎週火曜日
2月某日、毎週少しずつ、家の足りない設備が整ってきています。
まず、早い段階でポストを入手しました。これが無いと郵便物が届かないということになってしまうので、入居後早く用意しなくてはと思っていましたが、由比ケ浜大通り沿いの雑貨屋さんで赤いアメリカンポストを見つけ、買っちゃいました。近いのでポストを持って家まで持って帰ったのですが、道行く人が皆怪訝そうな顔で見ていました。確かに余りポストを抱えて歩いている人なんて見たこと無いもんね。
それから、テレビ。結局鎌倉のケーブルテレビ(JCN鎌倉)を契約し 、13日に工事完了。一気に60チャンネルも観れるようになってしまい、裏で何がやっているんだかよくわからない状態になってしまいました。メインは見慣れている地上波デジタルなのですが、最近のお気に入りはBSのNHKハイビジョン。見ていると和みます。
また、CSではスカイ・A sports+がすごい。毎日阪神タイガースのキャンプレポートとかオープン戦とかやってる。しかも同日の夜とかに再放送アリ。ここは大阪かって感じがします(大阪は阪神の試合がある日なんかは生放送、11時とかに録画の再放送、深夜にもう一回再放送やっていたりする!)。まぁ今の所キャンプレポートまでは観ないけれどね。
そしてベッド。木製のベッドを無印良品で買いました。ベッド本体はそんなに高くないのですが、結局マットレスが高いのね。かなりの出費になってしまいましたが、羽毛布団も暖かく寝心地は満足。ちなみに配送時にベッドのサイドフレームだけ届かないというアクシデント有り。色んなことが起こります。当日夜に再度配送してもらったからそんなに困らなかったけれど。
で、本日、auひかりが開通。つまりネット環境も整いました。入居から1ヶ月強かかりました。長かった。。。
そんなこんなで少しずつ、家の設備も快適になってきています。
そろそろ友達とか呼んでパーティ的なものをやろうかと。