12月某日、葉山からの帰り、134号線からみた材木座〜由比ケ浜。低気圧の影響で強風&高波でした。太陽は眩しいくらいだったけれど。
タグ: 鎌倉
-
GARDEN HOUSE@御成町の複合施設
10月某日、鎌倉駅西口のスターバックス(フクちゃんで有名な漫画家の横山隆一邸跡地)の近くにある、同じく横山氏のアトリエをリノベーションしてオープンした、ガーデンレストラン・ジェネラルストア・グリーンショップからなる複合施設です。工事しているときから非常に気になっていて、早速先日の会社帰りに行ってきました。
施設へと誘導するサインが少し気に入ったので。
オープンしたてということもあり、たくさんのお祝いが届いていました。レストランも雰囲気よく、これまで鎌倉には余り無いタイプのお店だなぁと感じます。個人経営のお店にはない圧倒的な空間設計。結婚パーティとかなら余裕で出来るキャパシティです。成功すれば新たな鎌倉の観光スポットになるかも。
料理も美味しかったし、店員さんの接客も良い。手作りと地域密着をテーマにしているだけあって、地元鎌倉のハムメーカー(富岡商会)とのコラボメニューや、湘南の旬の食材をセレクトした料理と、これまた地元のクラフトビール「鎌倉ビール」がこのお店オリジナルとして作ったビール(しかも毎朝樽に詰めて直送してくるらしい)や豊富なワインとが贅沢に楽しめます。
長く地元で愛されるお店に成長してほしいけれど、あまり流行りすぎて地元の人が入れないくらい混雑しちゃったり、土日は結婚パーティで埋まってしまうとかになっちゃうと、少し複雑な気持ちになるので、適度な人気を保ってくれれば良いのかな?
今度は昼間に来てみようと思いますよ。
GARDEN HOUSE
鎌倉市御成町15-46
営業時間 9:00~22:00(21:00LO)
定休日:不定休
Tel:0467-81-5200 -
Restaurant Watabe@長谷の古民家レストラン
10月某日、秋の気持ちいい陽気の中、長谷駅からすぐの江ノ電線路を渡った先にあるフレンチ「Watabe」へ行ってきました。
鎌倉らしい古民家レストランです。フレンチですが重厚なものではなくあっさりとした味わい。ボリュームも多すぎることなく、女性でもコースを楽しめる店だと思います。ロケーションもよく、休日のランチはいっぱいになるので、あらかじめ予約を取った方が良いでしょう。
今回はランチでしたが、夜にはライトアップされ、お庭を眺めながらの食事ができるのでしょうか。夜のコースもぜひ味わってみようと思っています。
レストラン・ワタベ(Restaurant Watabe)
神奈川県鎌倉市坂ノ下1-1
営業時間:12:00~15:00(L.O14:00)、17:30~21:00(L.O20:00) -
鎌倉の花火大会
7月某日、鎌倉へ越してきて四年、初めて鎌倉の花火大会を見物しました。
東京湾とか隅田川とかみたいに何万発も上がるような派手なものでは無いけど、地元の花火大会ってのは情緒もあってなかなか良かったです。
来年はもっとちゃんと準備して見物しようかな。