タグ: 鎌倉

  • ウネリが残った日曜日

    3月某日、昨日のオンショアの影響でウネリが残った日曜日。短い板でも何とか楽しめます。

  • ZUSHI-CURRY:由比ガ浜大通りのカレー専門店

    3月某日、少し前に由比ガ浜大通り沿いにOPENしていた「ZUSHI-CURRY」さんへ行ってきました。

    バターチキンとポークジンジャーの2種盛り、ライス大盛り、ルー大盛りの満足ランチ。美味しかったです。

     

  • 週末くらいはゆっくり散歩を楽しもう

    3月某日、そろそろ新卒の入社も近づいてきて、徐々にコロナ騒動とは全く関係の無い準備作業に追われてきつつあります。

    というわけでウィークデイはAino(トイプードル・2歳)とゆっくり散歩ができず、週末くらいは時間を気にせず散歩を楽しみたいと海までやってきました。

    砂浜が好きみたいなんでね。しっかし波無いな…。

    こんな感じで自撮りなんかもバッチリ決めちゃうのです。

    その後飼い主たちは久しぶりに鎌倉駅前の「あら珠」でとん活(とんかつ食べる活動ね)を満喫。

    とんかつは裏切らない。

  • ショアブレイクで海はパス、納車のため出かけます

    3月某日、今朝もトイプードルと共に海まで散歩。遊べそうなら午前中はまた海入ろうかと思ったけれど、潮も多くショアブレイク気味で上陸作戦しかできないだろうなぁ。残念。

    午後はいよいよPOLOの納車に向かいます。今日からもう三月なのね。

  • Dandelion Chocolate:ミッションホットチョコレート

    2月某日、かなりスパイスの効いたホットチョコレート。夕方になって少し肌寒くなってきたところでポカポカ体の芯から温まる一杯。

    Dandelionは高級チョコレートのお店だけど、実は美味しいコーヒーが飲めるので最近良く立ち寄っています。

    今日はホットチョコレートだけどね。

  • ロングボードでなんとか

    2月某日、久しぶりにロングボード抱えて1ラウンド。体が鈍りに鈍っていてパドルのしんどいことと言ったら。

    でものんびり、楽しめたお昼のひととき。

  • 納車まであともう少し

    2月某日、昨日吹いた春一番がもたらしたウネリが今日も残り、ちょっと遊べそうな感じ。でも風が強めでボード飛ばされそう。

    午後、買い物ついでに寄った鎌倉駅近くのコーヒースタンド「COFFEE TALKS KAMAKURA」でオーダーしたフラットホワイトは期待以上の美味しさ。昼下がりの太陽の光にポカポカ照らされて、もう春なんだなぁと思うのであります。

    ディーラーから連絡があり、注文しているPOLOのナンバーが取得できたようです。車検証を手に入れたら自動車保険切り替えて、来週くらいには納車かな。

    楽しみ。

  • オフショア

    2月某日、建国記念日で今日はお仕事おやすみ。天気が良いので海まで散歩してきました。

    オフショアで波はほとんどありませんでした。

    実は今クルマが無いので、遠出もできず。近場でのんびりと余暇を過ごしましょう。

    月末くらいには新しいクルマがやってくるはず。そうしたら春を探しに出かけよう。

  • 坂ノ下海岸

    2月某日、立春は過ぎたものの、寒気が入ってそこそこ真冬の空気。少しでも波があれば海に入ろうと思いましたが、ご覧の通り寒中水泳になるだけなので今日もパス。

    午後はちょっと横浜へお買い物に行こうと思う次第。