投稿者: Brico

  • ロングボードでなんとか

    2月某日、久しぶりにロングボード抱えて1ラウンド。体が鈍りに鈍っていてパドルのしんどいことと言ったら。

    でものんびり、楽しめたお昼のひととき。

  • 納車まであともう少し

    2月某日、昨日吹いた春一番がもたらしたウネリが今日も残り、ちょっと遊べそうな感じ。でも風が強めでボード飛ばされそう。

    午後、買い物ついでに寄った鎌倉駅近くのコーヒースタンド「COFFEE TALKS KAMAKURA」でオーダーしたフラットホワイトは期待以上の美味しさ。昼下がりの太陽の光にポカポカ照らされて、もう春なんだなぁと思うのであります。

    ディーラーから連絡があり、注文しているPOLOのナンバーが取得できたようです。車検証を手に入れたら自動車保険切り替えて、来週くらいには納車かな。

    楽しみ。

  • オフショア

    2月某日、建国記念日で今日はお仕事おやすみ。天気が良いので海まで散歩してきました。

    オフショアで波はほとんどありませんでした。

    実は今クルマが無いので、遠出もできず。近場でのんびりと余暇を過ごしましょう。

    月末くらいには新しいクルマがやってくるはず。そうしたら春を探しに出かけよう。

  • 坂ノ下海岸

    2月某日、立春は過ぎたものの、寒気が入ってそこそこ真冬の空気。少しでも波があれば海に入ろうと思いましたが、ご覧の通り寒中水泳になるだけなので今日もパス。

    午後はちょっと横浜へお買い物に行こうと思う次第。

  • トイプードル:今年もワクチン接種の時期がきました

    2月某日、いつもお世話になっている病院の先生が大好きな我が家のトイプードル。

    今日も楽しくお散歩がてら、ワクチンを接種しに病院を訪れ、一頻り先生に構ってもらって大興奮しながら注射を無事終えました。病院嫌いではないということはポイント高い。なかなかの出来た子だと飼い主ながら思うわけであります。

    でも今日は注射もしたことだし、ゆっくり過ごしていただきたい。

  • ROOFTOPS:鎌倉を一望できる最上階で極上のハンバーガーを頬張る

    2月某日、鎌倉駅から出てすぐ、小町通り入り口のビル最上階にある、食べログハンバーガー百名店にも選出されている「ROOFTOPS」。

    ずっしり肉厚のバーガーパティは食べ応えあり。いつ行っても行列が絶えない人気店です。

    難点はスタッフさんのオペレーションが悪いような気がする事。混んでいるから仕方のない面もきっとあるのでしょうけれどねぇ。

    味・ボリューム共に名店の名に恥じない品質だと思いますので、心をゆったり持てるタイミングで訪れるべし。

  • トンテキ食堂 MR.PIG:長谷の夜はトンテキを肴に飲む

    2月某日、鎌倉・長谷の駅近で夜もしっかり営業しているトンテキ自慢のMR.PIG(ミスターピッグ)。

    御成の「バーチーズ」の姉妹店という事もあって味は折り紙付き!平日の会社帰りにも寄れるのが嬉しい貴重なお店です。

    焼酎をはじめとしてお酒も豊富で長谷の夜を楽しむにはおすすめ。

  • 日向ぼっこして過ごす休日

    2月某日、今日は波乗りにはさらに厳しいコンディション。SUPをするにはオフショア強めでしかも寒いしテンションは上がらず終い。

    無垢材の床に陽が射して気持ちが良さそう。一緒に日向ぼっこして過ごす休日。

  • ショアブレイク

    2月某日、海はショアブレイクの穏やかなコンディションです。

    空気はこの時期らしく澄み渡っていて、海岸を散歩するだけでも気持ちが良い。

    そろそろしっかり波乗りしたいなぁ。愛犬は何思う?