月: 2019年5月

  • ディモンシュで喫茶魂を味わう

    5月某日、商品説明:「コーヒーゼリー、コーヒーアイス、コーヒー味のスポンジ、コーヒーグラニテで構成された喫茶魂パフェです。」

    これは名作!暑い日の午後に一息つける逸品。

  • 夏の足音が聞こえてくる

    5月某日、今日も穏やかなスモールコンディション。ロングボードならのんびりできるかな?

    この時期の散歩はとても気持ちが良い。少しずつ、長い夏が湘南にやってくる。

  • トイプードルと波チェック

    5月某日、秋田から戻り、まだまだ残る連休はいつもの海辺で過ごします。今朝もお散歩がてら波チェック。

    いや、目線の先にはお友達か?

  • かつ丼多勝:秋田でとんかつの名店を発掘

    5月某日、帰省先の秋田から鎌倉へ戻る道中、まずは長旅に向けての腹ごしらえということで、秋田市は新屋という町にある「かつ丼多勝(たかつ)」へ行ってきました。

    こんな感じの朴訥な店構えに朝から行列!

    常連に聞いたところによれば、1回転目で限定メニューであるリブロースかつ、シャトーブリアンは品切れになることが多いそう。僕らはおそらく3回転目くらい?に入れたのでスタンダードなロースかつの定食と、店名にも入っているかつ丼を二人でいただきました。

    無類のとんかつ好きを公言しているだけあって、都内の名店も含めてこれまで数多くとんかつを食べてきましたが、お世辞抜きに「こんなとんかつ食べたことないかも」と思えるような一皿。ひたすら「かつ」と対話する至福のひと時となりました。

    帰省の際には毎回立ち寄ることになるでしょう。