12月某日、今日もサーフィンするには厳しいコンディション。穏やかな海岸を散歩して休日をゆったり過ごしましょう。
11月某日、Aino(トイプードル・2歳)と海まで散歩。砂浜まで降りるとちょっと波があるように見えるけれど、今日はほぼ波乗りはできないスモール&穏やかコンディション。
天気も良いし、暑くも寒くもないこの時期ならではの清々しい気候。日曜日らしく穏やかな休日を過ごそう。
11月某日、今日はさすがにサーフィンするには厳しいコンディション。天気はすこぶる快晴なのでSUPには絶好かも知れません。ただ少し北風強いかな。
連休の最終日、何して過ごそう?
10月某日、鎌倉は台風一過で季節外れの強い日差しが照りつけています。
風はまだ少し強いけれど、波のウネリはハラ〜ムネ程度まで落ち着き、何人かサーファーも入っています。
鎌倉は15号の時の方が被害が大きかったような気がしますが、それでも停電している地域も多く、漁師小屋は崩壊しているものも見受けられ、改めて関東を直撃する台風の凄まじさを目の当たりにしました。街の雰囲気も復旧に向けて各々作業されているし、自邸の片付けも少しはしたいから、ちょっと今日は波乗り自粛しようかな。
9月某日、仕事を休んだこともあり、夕方に愛犬と散歩に出かけました。
若干気が引けたので、今日は入れそうになっても海にははいりませんでしたが、明日の朝は風も弱いか、オフに振れるかも知れないっぽいので、遊べるかも知れないなぁ。
9月某日、夕方はインサイド寄りのヒザサイズ。
毎日海に入っていた休暇も今日でおしまい。湘南の夏は4月から10月だというので、まだ2ヶ月は夏の雰囲気が残るとは思うけれど、少しずつ秋の気配も感じられる日没前。
明日からちゃんと社会復帰できるか一抹の不安を感じる。いや、不安しかない。
5月某日、今日も穏やかなスモールコンディション。ロングボードならのんびりできるかな?
この時期の散歩はとても気持ちが良い。少しずつ、長い夏が湘南にやってくる。
5月某日、秋田から戻り、まだまだ残る連休はいつもの海辺で過ごします。今朝もお散歩がてら波チェック。
いや、目線の先にはお友達か?
1月某日、日曜日の朝も海まで犬と散歩。