タグ: dog

  • 極楽寺へお散歩

    極楽寺駅前

    12月某日、いつものように会社で仕事をしていると、妻とAino(トイプードル・6歳)からデートの報告。

    楽しそうねー。

  • 慣らし運転を兼ねて秋田路へ

    9月某日、敬老の日に絡めて休暇をとり、やってきたばかりのジムニーシエラの慣らし運転を兼ねて秋田へ帰省しました。

    ここ最近は関越から日本海沿岸を北上というパターンが多かったのですが、多分燃費的に実家まで辿り着かない予感がしたため、明け方にガソリンスタンドを探し彷徨うのを回避しようと今回は常磐道〜東北道〜秋田道というコースを久し振りに選択しました。

    まだ全然走行距離も伸びていないため、80km程度の速度で左側をのんびりと走行。100〜150kmおきにサービスエリアに立ち寄って小休止しながらのロングドライブでしたが、車高の高さもプラスに作用してかなり楽だと感じました。腰も痛くならない。

    午前中に秋田へ到着し、妻と愛犬は実家に残して一人でいつものかつ丼を食べに新屋の名店「かつ丼 多勝」へ。

    リブロースかつ丼

    夜通し運転したご褒美としてリブロースかつ丼に舌鼓を打ち、幸せを噛み締めた帰省初日となりました。

    二日目はどんよりとした空の下、男鹿の水族館「GAO」へ。

    GAO

    ここはキャリーなどに入れていれば犬と共に楽しめる水族館なのです。

    ホッキョクグマは眠そう

    水族館を出た頃には豪雨となり、田舎道の轍に相当な水たまりができている中をゆっくり走りながら能代の酒屋へ日本酒を買い出しに。道中、事前に設定していた慣らし運転走行距離もクリアしました。

    能代で銘酒「山本」を買い込み、五城目の福禄寿酒造が運営している「下タ町醸し室 HIKOBE」でコーヒーと酒粕まんじゅうで一服。

    HIKOBEはなかなか洒落た空間でした

    ドライブ好きなAino(トイプードル:もうすぐ6歳)は、大満足したのか実家でぐっすりとお眠りあそばしておりました。

    すやすやと眠る我が家のお犬様

    そんな感じでいささか弾丸日程ではありましたが、秋田への久しぶりの帰省もおしまい。帰りも常磐道でドッグランのあるSAに立ち寄りながら無事に帰ってまいりました。

    ロングドライブをしてみての感想は・・・まずは快適なドライブを楽しむためにドリンクホルダーとスマートフォンホルダーと電源増設だな。

  • 春近し

    2月某日、だいぶボサボサになってきたのでそろそろトリミングした方が良いかな?

    三寒四温とは言うけれど、少しずつ確実に暖かくなってきて、そろそろ春を感じられる雰囲気になりつつあるからね。

    それにしても沢山寝るな…

  • おさかな丼屋 とと丸食堂のトロとろとろ丼

    2月某日、今日は飼い主2人共に休日が揃ったということで、Aino(トイプードル・4才)と共にクルマで沼津までドライブ。

    新東名のNEOPASA駿河湾沼津(上り)にてドッグランを堪能。たまたまちょうど同じくらいのサイズの子たちが遊びにきていて、Ainoも走り回ったり互いの匂いを嗅ぎ合ったりして楽しい時間を過ごせました。

    ちょうどお昼時でお腹が減ったドライバーの僕は、サービスエリアにある「おさかな丼屋 とと丸食堂」のトロとろとろ丼をランチでチョイス。

    中とろ・びんとろ・ねぎとろ・まぐろ赤身・漬けまぐろの5種のまぐろの食べ比べができる海鮮丼は食べ応え抜群。良い感じの酢飯との相性もバッチリで、海の幸の宝庫である駿河湾グルメを満喫して帰ってきました。

    週の真ん中にポッカリと生まれた休日を楽しみ、今週残りも頑張って働こうとリフレッシュできた1日になりました。

  • もう一人の飼い主帰還

    12月某日、長い隔離期間を経て、妻が無事に帰宅。Aino(トイプードル:4歳)は妻にひたすら抱っこをせがみ、べったり離れようとしない様子。

    久しぶりだもの。そういえばちょうど今日はクリスマス。予想外のプレゼントだね。

  • 4才になりました

    10月某日、Aino嬢。先日(9月末)4才になりました。パピーの頃から余り変わらず、強情で甘えん坊ではあるけれど、我が家に癒しを与えてくれる大切な存在。

  • 三寒四温

    2月某日、週末はとても暖かく、まるで春を通り過ぎて夏も近し、といった陽気でしたが、ようやく2月らしい寒さが戻りました。

    今週は月曜日に休みをとって四連休にしたため、今日出勤したらメールの山。処理だけで午前中を費やし、気がついたら2時間ほど残業することになってようやく帰宅中です。

    今日トリミングをしたはずなので、写真のようなパピーの感じから貴婦人になってお迎えしてくれることでしょう。

    それにしてもお腹が空いた…

  • On the Beach

    10月某日、散歩するには一年で一番気持ちの良い季節。海へ入るならSUPかな。

    先日3才を迎え、大人になったAinoは砂浜へ行くと大喜びで駆け回ります。たぶん海好き。

  • 寝る時間

    5月某日、今日も1日お疲れ様でした。