
2月某日、だいぶボサボサになってきたのでそろそろトリミングした方が良いかな?
三寒四温とは言うけれど、少しずつ確実に暖かくなってきて、そろそろ春を感じられる雰囲気になりつつあるからね。
それにしても沢山寝るな…
2月某日、だいぶボサボサになってきたのでそろそろトリミングした方が良いかな?
三寒四温とは言うけれど、少しずつ確実に暖かくなってきて、そろそろ春を感じられる雰囲気になりつつあるからね。
それにしても沢山寝るな…
2月某日、今日は飼い主2人共に休日が揃ったということで、Aino(トイプードル・4才)と共にクルマで沼津までドライブ。
新東名のNEOPASA駿河湾沼津(上り)にてドッグランを堪能。たまたまちょうど同じくらいのサイズの子たちが遊びにきていて、Ainoも走り回ったり互いの匂いを嗅ぎ合ったりして楽しい時間を過ごせました。
ちょうどお昼時でお腹が減ったドライバーの僕は、サービスエリアにある「おさかな丼屋 とと丸食堂」のトロとろとろ丼をランチでチョイス。
中とろ・びんとろ・ねぎとろ・まぐろ赤身・漬けまぐろの5種のまぐろの食べ比べができる海鮮丼は食べ応え抜群。良い感じの酢飯との相性もバッチリで、海の幸の宝庫である駿河湾グルメを満喫して帰ってきました。
週の真ん中にポッカリと生まれた休日を楽しみ、今週残りも頑張って働こうとリフレッシュできた1日になりました。
2月某日、週末はとても暖かく、まるで春を通り過ぎて夏も近し、といった陽気でしたが、ようやく2月らしい寒さが戻りました。
今週は月曜日に休みをとって四連休にしたため、今日出勤したらメールの山。処理だけで午前中を費やし、気がついたら2時間ほど残業することになってようやく帰宅中です。
今日トリミングをしたはずなので、写真のようなパピーの感じから貴婦人になってお迎えしてくれることでしょう。
それにしてもお腹が空いた…
5月某日、今日も1日お疲れ様でした。
3月某日、そろそろ新卒の入社も近づいてきて、徐々にコロナ騒動とは全く関係の無い準備作業に追われてきつつあります。
というわけでウィークデイはAino(トイプードル・2歳)とゆっくり散歩ができず、週末くらいは時間を気にせず散歩を楽しみたいと海までやってきました。
砂浜が好きみたいなんでね。しっかし波無いな…。
こんな感じで自撮りなんかもバッチリ決めちゃうのです。
その後飼い主たちは久しぶりに鎌倉駅前の「あら珠」でとん活(とんかつ食べる活動ね)を満喫。
とんかつは裏切らない。