3月某日、だいぶお散歩にも慣れ、途中カフェに寄っても結構大人しくしているようです。
今日は妻が鎌倉・長谷のCafe Luontoに連れて行ったみたい。
デッキがあるお店だと、犬連れOKな所も多いので、お散歩というイベントと、飼い主のお茶を飲むというイベントが融合できてお互い楽しめるね。
3月某日、だいぶお散歩にも慣れ、途中カフェに寄っても結構大人しくしているようです。
今日は妻が鎌倉・長谷のCafe Luontoに連れて行ったみたい。
デッキがあるお店だと、犬連れOKな所も多いので、お散歩というイベントと、飼い主のお茶を飲むというイベントが融合できてお互い楽しめるね。
3月某日、我が家のコーヒー消費量はかなり多いと思われ。
夫婦揃ってコーヒー好きだし、朝に晩にと時間さえあればコーヒーを淹れてゆっくり楽しんでいます。
ここ数年は、辻堂で焙煎している27 COFFEE ROASTERSでシーズン毎の豆を買うのが定番。シングルオリジンしかり、旬の豆のブレンドしかり、ロースト度合いも様々で、それぞれ試飲できるから、気分や好みでチョイスできるのも嬉しい。
また、豆を買うとサービスドリンクが付いてきます。いくつか選べるけれど、カプチーノが秀逸。
豆を買いに行くついでに、ちょっと一杯。
2月某日、だいぶ成長したウチのトイプードル。2.5kgくらいかな。
週末、天気が良かったので近所のカフェにて公式カフェデビューしました。
馴染みのコーヒースタンドに行って外で少し遊んだことはあるけど、こうしてお店のデッキで飼い主がお茶をしている間に待つようなカフェ使いは初めてです。
家への帰り道、ご機嫌な様子だったのでそのまま自分で歩いてのお散歩も解禁。
尻尾をフリフリしながら軽快に歩けて、飼い主も喜んでいます。
平日の留守番によるストレスも、どんどん散歩へ行く事で解消されると良いなぁ。お腹も空かせてモリモリ食べてくれたら良いなぁ。
1月某日、以前北鎌倉に住んでいたときに、手製のカレーを期間限定で提供したこともあるカフェ「藤源治labo(とうげんじらぼ)」が今春、長い沈黙を破ってリニューアルします。
昨年末にPre Openした期間があったので、久しぶりに行ってきました。懐かしいような居心地の良い空間は健在。
2013年3月にOPEN予定とのこと。
しっかり(ちゃっかり)Pre Open時にランチをいただいてきました。当Blogでは珍しく、食べたものをちゃんと撮ろうと思っていましたが、肝心のメインディッシュは撮るよりも早く食べ始めてしまったため割愛。
本OPENを待ちましょう。
阿園の庭
神奈川県鎌倉市山ノ内870-8
TEL:0467-39-5517
www.ahwon.jp
(2013年3月 OPEN)
4月某日、日曜日に10食限定で作っていた謹製カレーですが、無事に千秋楽(最終日)を終えました。1週目・2週目は8食ずつ出てまぁまぁ順調な滑り出しでしたが3週目は寒さのためもありお客さんが余り来なかったので3食・・・。少し寂しい結果でした。
最終日の25日は、前の週にHanacoがちょうど鎌倉特集で、カフェが紹介されていたこともあり、少しお客さんの入りを期待していました。結果、それほど新規のお客さんは来なかったようですが、これまで食べてくれた人がリピーターとして来て、またカレーを注文してくれました。
おかげさまで大盤振る舞いの11食!(うち、3食は1.5倍相当の大盛り!!)。お鍋も空っぽで、最後を飾ることが出来ました。カレーを食べて下さった皆様、ありがとうございました。
さすがに毎週10食作っていたら少し飽きたので、しばらくカレーは作らないような気がします。が、そのうちまた月イチ限定とかでやるなら良いかもなぁ。
3月某日、色々ないきさつがあり、北鎌倉のお手紙カフェ「藤源治LABO」にて4月の日曜日限定で僕の作るカレーを出すことになりました。水を使用せず、玉ねぎの旨味がぎゅっと凝縮されたこだわりのチキンカレーです。4月の企画メニューになります。
なお、手際が悪いため一日10食程度の限定になります。お近くの方、ご興味がある方はぜひどうぞ。
6月某日、日曜日の夕方。
鎌倉西口から線路沿いに歩いて行くと、突然ベトナムの路地に迷い込んだかと錯覚させるような異国情緒空間が。ここ SONG BE CAFE はベトナム風カフェとして人気のお店です。
ベトナムの食器=ソンベを名前に付けたこのカフェでは、アジア土産のような雑貨もたくさん取り揃えてあります。お勧めは 籐みたいなもので丁寧に編まれたMy箸を入れられるケース。これはカフェでもフードを注文するとお箸がそれに入ってきます。
今日は妻の友達が大好きなアーティスト「ターニャ」がちょうどライブをやるということで、見に来ました。決して広くはないお店なのですぐにいっぱいです。
初めて楽しんだターニャのライブで、湘南にふさわしい柔らかな歌声が染みる、心地よい時間を過ごすことができました。
ソン ベ カフェ(SONG BE CAFE)
神奈川県鎌倉市御成町13-32
営業時間 11:30~21:00(金土・祝前日 11:30~22:00)
定休日:水
5月某日、小町通りにあるクレープ屋さん。
美容院帰りの妻が腹ぺこにつき、つい買い食いしました。ブルーベリーとクリームチーズのクレープを食べたのですが、生地が美味しい!端の方はパリパリ、中はモチモチとした旨いクレープでした。
今度は甘くない食事系のクレープも食べてみようと思います。ラムなどのお酒が入ったお子様厳禁のオトナクレープもたくさんあります。小町通りの散策途中でつまむには持ってこいです。ただし、トンビにはご注意を。
コクリコクレープ店
神奈川県鎌倉市雪ノ下1−6−4
営業時間 10:30~18:30
定休日:なし
2010年11月1日追記:少し前に西口の御成商店街にもオープンしました!
コクリコ御成通り店
神奈川県鎌倉市御成町10−6
定休日:月