9月某日、今日のとん活は追浜のとんかつ「勝(まさる)」。
ミシュランガイド 横浜・川崎・湘南 2015年版にも掲載されたらしい地元に愛される名店のようです。
平牧三元豚の美しいサシの入った極上の部位を、贅沢にも超厚切りにして丁寧に揚げた一品。
口の中で脂と共に解けていく新食感のとんかつに出会えました。とても美味しい一皿でした。再訪必須!
8月某日、今週のとん活は横浜・馬車道にあるかつれつの老舗「勝烈庵 馬車道総本店」へ。
昭和2年、文明開化の地横浜に創業という、90年以上の歴史が息づく名店。数量限定のやまゆりポークをオーダー。柔らかくて旨味たっぷりの肉と、カリッと程よく揚げた衣、そしてとんかつに華を添える果実の酸味あふれるソースがバランス良し。
老舗ながらの歴史を感じる一皿です。
帰りに北鎌倉の VERVE に寄ってコーヒー豆を購入。こだわった焙煎で、決して安くは無いのだけれど、豆を買うとサービスドリンクがついてくるので、ちょっとしたお得感もあります。
遠出が難しいご時世ですが、そこそこ充実した休日。