3月某日、南仏のデイリーワイン。昨年コートダジュールへ行ったときに乗った飛行機で、やたらと美味い赤ワインを飲んで以来、メルローには注目しています。
以下は、ラベルの説明。
南仏はプロヴァンス地方で、造り手であるドゥルー氏が有機栽培の葡萄のみで造り上げたオーガニックワイン(ECOCERT認証)です。メルロー種本来の柔らかな厚みを持っています。
コストパフォーマンスの良い、飲みやすいワインでした。
1月某日、働いている業界の悪しき(?)慣習の一つに、勤務時間帯というのがあります。
朝は割とゆっくりめのスタートですが、そのかわりに夜は忙しいと成り行き、いけるところまで。鎌倉へ帰ってくるのがほぼ毎日終電絡みだとさすがにしんどい。
昔から夜型なので、夜が遅いことに関しては別に苦ではないものの、週末までそんな生活のリズムになると、せっかく鎌倉で暮らしているのにいささかもったいない。
以前、朝にランニングをするために「朝活のススメ」なんていうエントリーも書いたような気がしますが、結局帰宅が遅いことには変わらない。
というわけで、日々の生活のリズムを試しに2時間ほど前にシフトしてみようかと思います。とりあえず5時に起きる。
まだまだその時間は、この時期だと暗いですが、早めに起きるとちょっと得した気分。
まだ初日ですけどね。