日: 2022年9月18日

  • 醸し人九平次 雄町 SAUVAGE

    雄町 SAUVAGE

    9月某日、先週に引き続き、米違いの九平次を今週はいただきます。

    SAUVAGEとは「野性味」という意味。

    皆様に体感して頂ける日本でもっとも、古い品種の一つ。
    云わば日本のお米の在来種の血を引くお米になります。
    田圃で実るその立ち姿は、太陽のもと背を高く伸ばし、正に男・雄。
    大粒の米を実らせる「雄町」は、非常に男性的です。

    醸し人九平次 Webサイトより

    確かにこちら(雄町)の方が山田錦と比べてワイルドな味わい。でも料理と喧嘩する様な主張はなく、調和して融合していく感じでしょうか。これもついつい買っちゃう日本酒です。