日: 2019年11月30日

  • クロスカブ:展示車確認〜即購入

    11月某日、この冬から妻が大船のスタジオにも通うことになるとのことで、少し前から原付に乗ってみたらどうか、と検討していました。

    数年前まで僕が独身の頃から乗っていたモペットがあったのですが、乗る機会が余り無くなってしまっていて処分しちゃっていたんだよなぁ。そういえば2サイクルの混合ガソリン車だったからオイルを常に持ち歩かなければならない手のかかる1台でしたが、2段のグリップシフトが楽しい相棒だったことをふと思い出す。

    でも家に原付あったらふらっと波チェックも行けるし、そもそもボードキャリア付けてサーフボード載せて海に行くこともできる。

    スクーターが一番楽なのは重々承知しているのですが、もう少し武骨なやつにしようと妻と合意形成し、ちょっと高いけれど現行のホンダクロスカブに狙いを定めました。

    というわけで、妻と実車を確認しにバイク屋探訪。どこも注文対応なのか、あまり展示車を置いているショップが無さそうでしたが、街道沿いにあった2軒目のお店で実車を確認できました。妻も跨ってみて足着きも良さそう。

    4段リターン式のシフトチェンジも面白そうだし、何よりスーパーカブ由来の低燃費っぷりが素晴らしい。

    その場で前金払って買っちゃった。登録・整備をして来週納車です。

  • ボードリペア完了

    11月某日、先日インサイドまで乗りすぎてプラグ部分をやってしまったボードのリペアが完了。

    今日もこの時期らしい澄み切った青空の下、小波ながらショートボードでも遊べる感じです。

    もうセミドライでも良いかも。