月: 2018年10月

  • TSUNAMI:横須賀どぶ板通りの老舗ハンバーガー店

    10月某日、最近夫婦でハンバーガー熱が止まらず、今日は横須賀名物ネイビーバーガーを喰らいにやってきました。ドキドキの40分待ちであります。

    やってまいりましたジョージ・ワシントン。

    レタス、トマト、たまねぎ、パテ、チーズ×2枚、目玉焼き、厚切りベーコン×2枚の総量580g!!

    お肉たっぷり、ズドンと食べ応えのある一品でした。ごちそうさま。

  • 久しぶりのウネリ

    10月某日、鎌倉の海に久しぶりにウネリが入り、今朝は早くから波乗りを楽しむ黒めのおじさん達で混雑しています。

    ちょっと混みすぎてスペースが余り無いので、夕方、少しコンディションを落とした頃にでも行ってみようかな。

  • 海辺の暮らし

    10月某日、波はまだか。

  • トイプードル:今朝も海まで散歩

    10月某日、今朝も海までお散歩。この調子で海に慣れてもらったら、いつかはタンデムSUPできるかな。

    波はさらになくなり、フラットでおだやかな湖のよう。

    ウネリの筋は少しだけあるため、ロングボードやもちろんSUPなら遊べるかも知れません。

    ということで、このあとロングボードで1ラウンド、波と戯れてきました。

  • トイプードル:波をチェックしに海へ

    10月某日、トイプードルとともに波チェック。

    今週も厳しめだけど、ロングボードだったら少しだけ遊べるかな?

  • 波が無い日はSUPクルージング

    10月某日、先月は台風からのウネリがそこそこ入って楽しめたけど、それも尽きて鎌倉の海は湖に。土曜日の海が上の写真で、日曜日の海が下の写真。ほぼ変わり映え無し。

    人もいない貸切のビーチでのんびりSUPクルージングを楽しんでいました。

    体幹を意識することでそれなりにトレーニングになるので、海へは波が無くても通い詰めたいと思います。

  • ウマミバーガー:西海岸発のハンバーガーショップ

    10月某日、みなとみらいに先月オープンしたウマミバーガーへ行ってきました。

    そこそこののお値段ですが、最近食べた中では抜群に美味しいかも。

    ちなみに西海岸系では妻はシェイクシャック派、僕はウマミバーガー派です。

  • 台風一過

    10月某日、ラッシュ時の鎌倉駅とは思えない光景。

    誰も居ません。電車も数時間来ないという事で、どうやって仕事に行こうか思案中です。