年: 2014年

  • Moderate condition

    6月某日、今朝の鎌倉はヒザ~モモたまのsetコシといったところ。初級レベルのロングならぼちぼち遊べる感じかな。1時間程度波と戯れ、これから出社。日が長いのは良いね。

    年間100ラウンドまで、残り83ラウンド。

  • Early morning session

    6月某日、setモモたまにコシ。なかなか良い朝練になった!これからさらにウネリ入ってきそう。

    年間100ラウンドまで、残り84ラウンド。

  • Before job…

    6月某日、スネたまのsetヒザ。久しぶりの早朝波乗りからの出勤。腹減った…

    年間100ラウンドまで、残り85ラウンド。

  • World Cup?

    6月某日、ヒザたまのsetモモ。サッカーW杯の日本戦には目もくれず、小波と格闘の日曜日。上がる前の30分はそこそこ揃ったウネリも入ってきていて、悪くは無かったかな。

    年間100ラウンドまで、残り86ラウンド。

  • Summer practice

    6月某日、午前中は久しぶりの海へ。モモsetコシたまにハラというコンディションでなかなか楽しめた!

    年間100ラウンドまで、残り87ラウンド。

  • 鎌倉の自邸:ウッドデッキのメンテナンス

    6月某日、久しぶりのblog更新。春の連休に毎年恒例のウッドデッキメンテをしました。例年通り、リボスのタヤエクステリアを採用、天気も良くのんびりと全体にオイルを塗ります。

    これから梅雨時期〜真夏の強烈な日差しが待ち受けています。BBQも楽しみ。

  • Red tide

    5月某日、地元の海岸に赤潮が押し寄せる中での1ラウンド。何となく気持ち悪い。

    肝心のウネリも大したことなく、空いているのは良いけどもう少し楽しめる波が欲しい。暖かくなって、そろそろセミドライ着なくても良さそうな点のみ朗報といったところか。

    年間100ラウンドまで、残り88ラウンド。
  • Only one session

    5月某日、連休中はコンディションが余り良くなくて、結局1度だけ海へ出ました。

    その日もヒザ〜モモあるとはいえ、かなりのショアブレイク。テイクオフしてもスペース無くフィンを擦ってしまうほどの小波でした。
    まぁ何もせずにいるよりかは少しマシかな。最低でも週に一回は練習しておかないと、筋力やら持久力やらは落ちるのが早いし。
    そろそろ出勤前に海へ行くことも視野に入れようと思います。暖かくなってきたしね。
    年間100ラウンドまで、残り89ラウンド。おお、ようやく80台に突入したか。