日: 2014年11月16日

  • Expedition supplies

    11月某日、既出の通り、ショートボードのフィンを折ってしまったので、お世話になってる地元のサーフショップへ。

    アドバイスをいただきながら、FCSのトライフィンセットを選びました。素材で色々あるのね。色はボードに合わせてブルーとホワイトをチョイス。
    で、ついでと言ってはなんですが、ホーム以外のポイントへ遠征に行くためのグッズをいくつか。
    まずはボードをクルマのキャリアに固定するハードラックシステム。バーに巻くカバーとボードを縛るベルトのセットです。ちゃんと載せ方、巻き方のレクチャーも受けました。
    そして水または温水を持ち運ぶポリタンク。カバー付きで、思ったよりも保温時間が長いらしい。寒い時期の遠征には心強い味方となりそうです。
    手持ちのキャッシュが少し足らなかったのでニットケースとボードバッグは日を改めて。
    だんだん、遠征行けるような感じになってきました。どうせなら色々なポイントを回ってみるのも楽しそう。日本全国津々浦々。
  • longboard day

    11月某日、パワーダウン傾向とのことで、久しぶりにロングボードを抱えて海へ。

    setでモモ程度のサイズは残っているものの、波数は少なく、入っている人も空いているとはいえ密集気味。
    明らかに昨日よりもウネリにパワーが無くなっています。ロングボードで必死にパドルするのは何か余りカッコよく無いなぁとボヤきつつ、乗れないことには仕方ないのでアタックすること2時間程度。
    余り調子が良くなかったですが、天気も良いし、それなりに楽しめた休日の朝でした。手の甲とか、ちょっと日焼けしたなぁ。