日: 2013年4月30日

  • 鎌倉の自邸:アトリエテーブルを製作しています

    4月某日、アトリエのPCデスク脇に同じ高さでテーブルを作ることにしました。まずは脚部分を1×4材で組み上げます。

    天板は2×4にしました。すのこ状にすることによって、プリンターやスタンドのコードも通してすっきりさせることができます。

    アトリエの然るべき場所へ配置。椅子も作ればそのまま勉強机のような使い方もできそう。天板の側面にはフックをつけてカバンなどを下げられるようにしようと思います。

    さて、ゴールデンウィーク中盤から後半にかけてですが、ウッドデッキのオイル塗布と薪棚を作る予定です。材料は全て揃いましたが、雨を避けながらの作業になりそうですね。