日: 2013年4月20日

  • 横浜プチクルージング

    4月某日、横浜へ買い物に行ったついでに、天気が良かったので横浜駅東口(ベイクォーター)からシーバスに乗って山下公園へ。客席の天井まで窓になっていてダイナミックな眺望。

    出発してものの5分程度でみなとみらい地区が見えてきます。裏から見るのは少し新鮮。

    ぷかり桟橋。

    客席はレトロな感じで何となく旅情を醸し出します。

    目的地(終点)の山下公園は、有名な氷川丸の横に。

    本日乗船したシーバスはこちら。

    下船した脇には倉庫街が広がります。港街ヨコハマって感じ。

    SEA BASS

    横浜駅東口~みなとみらい~赤レンガ倉庫~山下公園を結ぶ海上アクセス。
    中華街、元町、みなとみらいなどの主要観光地までらくらく移動できる港町ヨコハマならではの海上アクセスです。
    シーバスって?
    シーバスとは横浜駅東口から山下公園へとベイエリアの名所を海から眺めながら横浜の主要観光地を移動できる港町ヨコハマならではの海上バスです。ちなみに海上のバスを表す「SEA BUS」ではなく、横浜駅東口(帷子川)河口の淡水と海水域を行き来していることから、魚のスズキの意味である「SEA BASS」と表記しています。

    海上バス(SEA BUS)ではなく淡水と海水を行き来しているから魚のスズキという意味の「SEA BASS」だったとは知りませんでした。

    横浜駅東口から山下公園まで700円の乗船料で海上散歩が楽しめます。