3月某日、我が家のための参考資料です。
こんな感じに、流木から布を垂らすような雰囲気も良いなぁと思い。1本の流木ではなく、あえて高さを変えた2本の流木をレールの代用にするというのも良いアイデア。
断熱効果とか、目隠しとかを気にしない窓なんかでは、室内からも外からも見た目のアクセントになりますね。季節や気分によって布を変えたりして楽しめそう。
3月某日、南仏のデイリーワイン。昨年コートダジュールへ行ったときに乗った飛行機で、やたらと美味い赤ワインを飲んで以来、メルローには注目しています。
以下は、ラベルの説明。
南仏はプロヴァンス地方で、造り手であるドゥルー氏が有機栽培の葡萄のみで造り上げたオーガニックワイン(ECOCERT認証)です。メルロー種本来の柔らかな厚みを持っています。
コストパフォーマンスの良い、飲みやすいワインでした。
3月某日、リニューアルした東京駅丸の内駅舎。
フィルターかけたらちょっとレトロな雰囲気になりました。