日: 2011年1月24日

  • 鎌倉の自邸:インターネット回線が不通につき

    1月某日、ずっとniftyのフレッツ光を利用してきていますが、新居への移転手続きが芳しくありません。

    というのもNTTが新居近くの地上に光回線を敷設するメドが立っていないようで、工事が出来ないとか。うーん、今さらADSLにするのも癪だしどうしたものか。

    そこで浮上したのが「auひかり」へのプラン変更。携帯は夫婦共にauだし、NTTがダメならKDDIで光回線が引ければ良いわけで、とりあえず工事可能か調査してもらうことにしました。

    それがダメならもうnifty解約してJCN鎌倉(鎌倉ケーブルテレビ)になります。

    とにもかくにもネット開通にはしばらくかかりそうです。それに伴いテレビもまだ観れないし、もっぱら我が家の情報源はJ-wave。

  • 鎌倉の自邸:うるるとさららとシーリングファン

    110123_01

    1月某日、入居から1週間経ち、ついに我が家にもエアコンが入りました。「うるるとさらら」のダイキン製です。エコ自動運転でも相当暖かい。

    110123_02

    天井のシーリングファンも活躍を始めました。今のところあまり実感のあるものでは無いけれど、冷暖房の効率が良くなるようです。空気の循環も期待できます。

    相当寒かった家がようやく心地よい空間になってきました。あとはさっさと荷物を片付けなければ。